〒652-0803 神戸市兵庫区大開通8丁目1番24西脇ビル2F
TEL 078-579-6225
授業時間:(月~金)午後4時15分~午後9時30分 土日・第5曜日休
当学院に会員としてご入会いただいた方は、通年授業を受講することができます。またこのサービスには管理自習の「通年自習コース」も無料で組み込まれており、教室での利用を最大限に利用することができます。1コマは1時間45分(105分)あります。
当学院では創設当初から自習手段を管理する「管理自習」のサービスを設けております。当学院の教室では空いた机(ブース)を利用して自習することができますが、単純な自学習システムではありません。
近年の学習塾ではどこでも、空いた時間と場所で自習ができるシステムを常備しております。当学院の自習も基本は同じですが、学院の自習は「管理自習」とよび、授業で担当講師と学習計画を決め、与えられた専用課題を自習時間で行うために、生徒が定期的に自習時間を事前予約することによって、計画的かつ能動的な学習を促し、演習力と実践力を伸ばせる環境を提供いたします。 そして予約した自習を、出欠も内容も塾がしっかり管理することで、学習の習慣化を図ります。管理自習には、以下の特徴がございます。
- 自習時間や日時、塾の往来をオールフリーにするのではなく、しっかりと計画を立てさせて、定期的に事前予約することで学習の習慣化を促す。例えば授業日以外の空いた日に自習を毎週予約することで、自身における学習が習慣化される。
- 演習量を増やすことで様々な演習問題のパターンを身に付けることが可能となる。これにより実践力が身に付き、各試験問題に臆することなく、得点力アップが望める。ストップウォッチを使い、時間計測しながら問題演習をすることで自身を追い込み、本番力を強化できる。
- 授業と同じブースで行える。時機により、講師へ質問したり、講師からの助言を受けることも可能であり、場合によっては隣に座って補講も可能。 授業を受講している生徒は、担任講師より、自習用のメニューを定期的に与えられ、習慣的な学習を身に付けられる。
- 自習中に質問したくても、担当の講師が不在、かつ他の講師に質問しづらい時に、学習が停滞しないよう、「クィックティーチャー学習サービス」の有料オプションがある。問題文をスクリーンショットでLINEで質問すると、即時返答され、質問に対する回答が得られ、学習が円滑に進む。このツールは家庭学習においても効率的に使用が可能。
- Comiruを利用し、出欠や予約内容、成績結果を管理し、塾と保護者間でのコミュニケーションを促進させ、生徒の学習を可視。Comiruには学習用のオプション動画が搭載されており、学習利用ができる。
当学院では各種授業(通年授業、英検®講習、SOCなど)を受けなくても管理自習や家庭学習をメインに利用できるコース「自立学習サービス」がございます(中3~高3生[高卒大学受験生含む]対象)。「通年自習サービス」「クィックティーチャー学習サービス」「1回30日!英スピ学習サービス」「ICTツール学習サービス」の4コースは授業よりもむしろ自主学習を主軸に学習するコースです。通年授業用テキストも使用でき、月2~3回まで気軽に講師に質問や簡単な補講(チューター依頼)も可能で(英スピを除く)、105分を有効利用できます。また授業コースや、自立学習サービス内の他コースとジョイントしてご利用になれます。
[自立学習サービス]
- 管理自習をメインにComiruから予約してご利用いただくサービスです。
- 対象は中3~高3・高卒ですが、中2以下はご相談に応じます※。
※中2以下でも通年授業受講者は管理自習が可能です。- 土曜・日曜・当学院指定休校日はご利用できませんが、家庭学習にてご活用が可能です。
- 「クィック・ティーチャー」「英スピ」はスマホ利用が可能です※。
※教室ではWi-Fiを完備いたしております。ただしイヤホン必須。- 当学院会員資格が得られ、イベント講習価格が会員扱いとなります。
- 自学習をメインとしたサービスのため、管理自習&家庭学習だけでは不安な方に1ヶ月最大3コマまでの無料チューターサービスが受講できます(「1回30日!英スピ学習サービス」の単体利用を除く)。
- 「自立学習サービス」の4コース
「自立学習サービス」は4コースございます(クリックして拡大)。
![]()
- 「通年自習サービス」
・・・自立学習サービスの中で、管理自習メインのコースです。通年授業を受講しない方限定※。授業受講がない方は、1ヶ月につき最大3コマまで講師によるチューター補講が可能です。ただし家庭学習メインでのご利用はできません。
※通年授業&オプション授業を受講される会員には、学年関係なく無料で通年自習サービスが組み込まれております。
- 「クィックティーチャー学習サービス
・・・株式会社Edd(エッド)が開発した24時間365日・全教科全科目の学習サポートが受けられるサービス。
「クィックティーチャー」のご紹介動画はこちら
解説してほしい問題をスマートフォンやタブレットから送ると、全国から厳選された認定講師が徹底サポートします。管理自習や家庭学習で質問があればすぐさまLINEから質問、すぐに回答の返事が届き、学習の停滞を防ぎます。本コース単体利用も可能で、家庭学習メインでのご利用も可能です。授業、自習にかかわらず他のコースともジョイントできます。単体利用の場合、1ヶ月につき最大3コマまでチューター補講が可能です。
「クィックティーチャー学習サービス」の詳細はこちら
- 「1回30日!英スピ学習サービス」
・・・アイード株式会社(AIed, Inc.)が開発した英語検定®の二次対策用のwebアプリで、本番力を促せる抜群の実践ツールです。
CBT形式そっくり&繰り返し学習が可能な「トレーニング」と「模擬テスト」で、AIによる全問題形式自動採点&即時フィードバックで本番を想定した実践的な2次試験対策を体験できます。
「英スピ」のご紹介動画はこちら
「1回30日!英スピ学習サービス」は1回30日間有効のチケット制です。3級・準2級・2級で使用できますが、今後「準2級プラス」など対象級は拡大する予定。
教材は旺文社「英検二次対策・面接完全予想問題改訂版シリーズ」に準拠しています。
- 「ICTツール学習サービス」
・・・「スタディサプリ」等のICTツールをテキストとして使用するためのコース。当学院で要点プリントや確認テスト[PDF]の印刷が可能、、「まなレポ」の確認やいま必要な講義動画の選択・推奨を塾側からアドバイスできます。
- ICTツールは個人でご契約いただいたものをご利用いただきます。
- 本サービスの単体利用や、家庭学習のみの利用として申し込むことはできません。お申し込みには、他コースとのジョイントが必要です。
- 教室でご利用になる場合、会員様のご利用端末およびイヤホンをご持参できる方に限ります。
- 自立学習サービス内のコースとジョイントの場合、1ヶ月につき最大3コマまで講師によるチューター補講が可能です。
当学院のイベントは会員のみならず、外部受講生も受講することができます。